薬剤師とザリガニの奮闘記

~薬ザリ(yakuzari)の備忘録~

ChromeからGoogleサイト運営者向けツールバー(Google Publisher Toolbar)が消えた…

【スポンサーリンク】

ブログにGoogle AdSense(以下、アドセンス)を導入している方であれば利用していた方も多かったであろう

「Googleサイト運営者向けツールバー(Google Publisher Toolbar) 」

ですが、とうとう私のパソコンからも姿を消してしまいました。

www.yakuzari.work

元々告知はされており記事にしたこともありましたが、とうとうこの日が来てしまったのかという思いです。

ChromeのからGoogleサイト運営者向けツールバーが消えたってどういうこと?

普段アドセンスを利用していない方、PCでブログを書かない方であれば何を言っているか分からないかもしれないので「Googleサイト運営者向けツールバー(Google Publisher Toolbar) 」を簡単に紹介します。

Chromeには様々な拡張機能が用意されています。

要はカスタマイズですね。

様々な拡張機能から自分好みの機能を見つけ、自分のPCに適宜追加して使用できるようになります。

chrome.google.com

こちらのサイトより「Googleサイト運営者向けツールバー (Google Publisher Toolbar)」を追加することで何が出来たかと言うと…

・当日(現時点まで)、前日、今月(現時点まで)、先月の見積収益額をワンクリックで確認できる


・広告の自己クリック防止

こんな感じ。

たったこれだけと感じるかもしれませんが、アドセンス利用者である私からすると必須とも言える機能でした。

Googleサイト運営者向けツールバーで「見積収益額をワンクリックで確認できた」

毎日お世話になっていた機能が「見積収益額をワンクリックで確認できる」です。

私のような弱小ブロガーですと、毎日アドセンスの収益はいくらかな~?と気になっちゃうんですね。

そんなとき、PCでChromeを開いたついでに画面右上にあるアイコンをワンクリックするだけで見積収益額が一目瞭然!!

Googleサイト運営者向けツールバーの見本
こんな感じで確認出来てました

本当に便利でした!

実はこの記事を書いている数十分前にもこのアイコンを利用して確認しようとしたのですが、、タイトルの如く消えてしまいました。。

これからどうやって確認しよう…

Googleサイト運営者向けツールバーで「広告の自己クリック防止」

そして密かに活躍してくれていた機能が「広告の自己クリック防止」です。

アドセンスの規約に以下の記載があります。

Google 広告を作為的にクリックまたは表示する行為は固く禁止されています。禁止されている行為には、反復的な手動のクリックや表示、クリックや表示を自動生成するツールの使用、ロボットや不正なソフトウェアの使用などがありますが、これらに限定されません。サイト運営者様がご自身のサイトに表示される広告をクリックする行為は、どのような理由があっても認められません。引用元:AdSense プログラム ポリシー - AdSense ヘルプ

例えば私が自分のブログを何気なく眺めていて、間違って自分のブログのアドセンス広告をクリックしてしまった…作為的ではないにせよこの行為は認められません。

1クリックのみで何か処罰があるとは考えにくいですが、アカウント停止や30日間の広告配信停止などとGoogleから言われても文句は言えません。

ですが、Googleサイト運営者向けツールバー(Google Publisher Toolbar)を導入していれば、配信されている広告が緑色に塗られてクリックにカウントされないようになっていたのです。

誤ってクリックしてしまっても、Google側でクリックとカウントせず収益も上がらないようになっていました。

ChromeからGoogleサイト運営者向けツールバー(Google Publisher Toolbar)が消えた今、考えること

消えてしまったものは仕方がないので、今後どうするかを考えなければなりません。

まずは日々の(見積り)収益額のチェックです。

PCからアドセンスのページを毎日覗きに行くのもなかなか面倒なんですよね…

ですので、とりあえずスマホでアドセンスのマイページにワンクリックで跳べるように、アドセンスのブックマークをホーム画面に出してみました。

アドセンスをスマホのトップページへ
 

これでとりあえずスマホのホーム画面から直接見積り収益額が確認できるようになりました。

あとは広告の自己クリックの件ですね。

とりあえず、今日からは誤クリックに細心の注意を払う必要があります。

今のところ対策案をひねり出せていないので、自分のブログを眺めないようにするのが得策かな?と考えています。

おそらく機能を代替できる何かをGoogleが準備してくれるとは思いますが、よい方法を見つけ次第そちらの方法を導入し、安心したアドセンス生活を送れるようにしたいと思います。