皆さんはどのくらいの頻度で電気屋さんに行きますか??
・買いたい物が出来たら行く
・新商品が出たらとりあえず見に行く
・なんとなく行く
などなど行く理由は様々かと思いますが、僕はなんだかんだで1回/月程度の頻度で近所の電気屋さんに足を運んでいます。
先週も電気屋さんに時間潰しのために行った(外食をする際に予約をしていたのですが、少し早く着いてしまったため時間調整のために寄らせてもらいました。)際に、
「もしかして自分のブログをチェックするチャンスでは??」
と思い実際にチェックをしてみました。自宅では出来ないチェックをする良い機会でしたので、その時のことを書いてみたいと思います。
電気屋でブログをチェックするメリット
「なぜ自宅ではダメなの??」
と思うかもしれませんが、皆さんは何でブログを書いて、何でその記事をチェックしますか?
おそらく自宅のPCかスマホで記事を書いて、自宅のPCかスマホで記事をチェックしているかと思います。普段はそれで事足りるのかもしれませんが、一言でPCやスマホと言ってもいろいろな種類の端末が売られていて、いろいろな画面サイズの端末が売られているのは周知の事実かと思います。
それらを前提として電気屋でチェックするメリットを何点か挙げてみます。
様々な画面サイズで客観的に自分のブログを見ることが出来る
先ほども書きました通り、世の中いろいろな端末が売られています。その中で自分好みの端末を購入して皆さん使っているわけですが、一人でPC数台、スマホ数台、タブレット数台を保有している方は稀かと思います(ガジェット好きな方はあり得るのかな??)。
単純に、自分が所有していない端末で自分のブログがどのように見えているのか、どのような操作性なのか気になりませんか??一言でPC・スマホ・タブレットと言ってもサイズは本当に様々です。自分の手元にある端末では思い通り表示されているけど、自分が所有していない画面サイズの端末で表示するとデザインが崩れていた!ということがあっても不思議ではありません。
僕はiPhoneを所有していないので、iOS上でどのように表示されているかは全く見ることが出来ません(同僚や友人に借りて見るという手はありますが…)。しかも最近の流れで画面サイズが様々なiPhoneが続々と発売されているので、iPhone SEとiPhoneXRで同じように見えているのかも不明です。
他の端末に触れることで、自分好みの端末に会えるかも??
普段は慣れ親しんだ手元の端末でブログの執筆作業を行っているかと思いますが、いろいろな端末に触れていると
「この端末文字が打ちやすい!」
「この端末画面が凄くキレイ!」
「見た目よりもずっと軽い!」
など新しい発見がたくさんあります!
せっかくブログの執筆活動を続けていくのであれば、ブログを書く環境を少しでも良くしたいと思う人も大勢いらっしゃるかと思います。普段は興味がないメーカーの端末でも意外と使い勝手が良いと思わせる端末もあるかと思いますので、ブログのチェックも出来て端末の使い勝手もチェックできて一石二鳥です!!
ちなみに僕が今回気になった端末はhuaweiのタブレットです。
普段使いのスマホがhuaweiということもあり、なんの違和感もなく使用でき、さらにストレージ64G/Wifiモデルを選べば専用のスライスペンも付いてくるというので文句なし!!
あとは奥さんを説得できるかどうか…(笑)
電気屋でブログをチェックするデメリット
大きなデメリットはないと思いますが、あえて挙げるとすれば次のようなことがあります
店員さんの迷惑
おそらく店員さんは
「展示のパソコンやスマホを操作している=購入意欲がある人」
と考えて声をかけてくれるかもしれません。そこでしっかりと「ただ触っているだけなので大丈夫です」と断ることが必要です。曖昧な返事をしてしまうと、互いに無駄な時間を過ごしてしまうことになるので注意しましょう。もちろんその端末が気に入って聞いてみたいことがあれば、話しを聞くことに問題はありませんよ!
アクセス解析に影響を及ぼす
1日何千・何万PVのサイトであれば問題ないのかもしれませんが、アクセス数が大したこと無い当ブログなどでは、自分のアクセス数が加わってしまうため見返すのに注意が必要です。店の端末ではてなブログにログインしてから自分の記事を見てみるというのも出来なくはないですが、セキュリティ上お薦めはできません。
「電気屋でブログをチェックする」のまとめ
身近な人(家族、友達、職場の同僚など)から端末を借りて自分のブログを見てチェックするということも不可能ではありませんが、頻度によっては相手側の迷惑になってしまうかもしれません。
しかし、電気屋であれば様々な端末が展示されており、それらを使って自由に確認することが出来ます。しかも、その際に触れた端末がたまたま気に入ってそのまま購入となれば、店側としても狙い通りとなるので、決して悪いことではないと思います。
もし電気屋に足を運ぶことがありましたら、一度自分のブログをチェックしてみて下さい!新たな発見があるかもしれませんよ!