薬剤師とザリガニの奮闘記

~薬ザリ(yakuzari)の備忘録~

はてなスターに関する記事を読んで少し「ドキッ」とした話し

【スポンサーリンク】

待ちに待っていた記事がアップされました!


その記事とは


www.darakekaasan.com


なぜこの記事を待っていたのか、そしてこの記事に書いてある内容についての私なりの感想を書いてみたいと思います。

はてなスターの記事にドキッとするまでの経緯


上で紹介した「ブログを読まずにはてなスターをつけるのなんでだろう。営業はてなスターとお返しはてなスターについて」ですが、こちらの記事を書かれているのは「だらけかあさん (id:darakekaasan)」」です。


私が定期的に訪問させてもらっているブログの一つで、いつも楽しく拝見させていただいています。


そんなだらけかあさんが、上で紹介した記事(はてなスターに関する記事)をアップする前にこんな記事を書かれていました。


www.darakekaasan.com


この記事の最後に読みたい記事についてのアンケートを取られており、「寄稿記事について」と「はてなスター読まずに付ける人について」の両方読みたいと回答させてもらいました。


そのアンケート結果、無事に今回のテーマであるはてなスターに関する記事がアップされ、早速読んでみたところ…


その内容には凄く共感するとともに、少しドキッとしたこともあるので少し紹介したいと思います。


はてなスターの記事に共感する点


まずは共感する点についてです。

私はブログを読んでもはてなスターをつけない場合もありますし、はてなスターが読み込まれなくてつけられない場合もあります。

ブログ間のお返しありきの関係は、正直私はしんどいです。めんどくさくなっちゃう。

私は読みたいと思うブログを読んでいますので、私のブログを読みたくないのなら読まなくていいと思っています。(読んでくださるなら本当に嬉しい)

(中略)

私が誰のブログを読んでもお返しはいらないし、すみませんがお返しもしていません。

ブログ間のやり取りにおいて、お返しはてなスターをしたい方はすればいいし、お返しはしないという方はしなくてもいい、自分のやりたいようにやればいい!

 
※ここまでの引用元は全て「ブログを読まずにはてなスターをつけるのなんでだろう。営業はてなスターとお返しはてなスターについて」です。


私が言いたいことを全て代弁していただいているかの如くの文章が並んでいて驚きました(笑)


その中でも特に強く思う点について引用させていただきました。


自分が読みたい記事を読めば良い。


読みたいと素直に思ってくれている方に自分の記事を読んでいただきたい。


はてなスターを付けたい人は付ければ良い(お返しはてなスター含)。


私はブログを立ち上げて3か月後ぐらいには上記のようなことを思い、現在では思い切ってはてなスターを外しています


正直、個人的にははてなスターを外した大きなデメリットは感じておりません。


もしかしたらはてなスターを付けていた方がはてなブロガーとの交流がもう少しはあったのかもしれませんが、私は現状に満足しています。


はてなスターの記事にドキッとした点


それでは次に、当記事の本題である「ドキッ」としたことを書きます。


ドキッとした個所はこちらです。

(ある方が)私のブログを訪問し、3つの記事にはてなスターをつけてくださいました。1分以内で…。
 
※「お知らせ」のところは1時間以内だと何分前にはてなスターをつけたのかが表示されるので、もろばれなのです。
 
私のブログは読みにくい文章な上にほとんどの記事が2000字以上の長文。
 
1分以内に3記事読むなんて無理ですし、なんなら、読み込みスピードが遅くてはてなスターを3記事につけるのもギリギリって感じです。
 
だからまあ、ある方が読まずにはてなスターをつけているのは確実です。(言い切っちゃうぞ)

これに本当にドキッとしました。


他にもドキッとする方いらっしゃいますか??


おそらくこの文章にドキッとする方は、普段こんな感じではてなスターを付けてるのではないでしょうか??

 
【 私のはてなスターの付け方 】


① 数日に1回程度の頻度で私が好んでいるブログのトップページに行く


② ブログのトップページから未読の記事をひたすら右クリック→リンクを新しいタブで開く(未読の記事が3記事あれば、3つのタブが準備されます)


③ 未読の記事をタグ毎にまずは読む


④ 最後の記事を読んだ後、気分によって全ての記事に一気にスターを付ける
 
※特に理由はないのですが、付けないことも多々あります
 


こんな感じです。


ちなみに未読の記事を3記事新しいタグで開いた時のイメージ図↓↓

未読のブログを新しいタグで開く
 


ドキッとした理由は、③④の行為です。。


「1分以内に3記事のスターを付けた=読んでいない」という記載がありますが、私は③④のようにまとめて記事を読んで、まとめてスターを付けているため、1分以内に3記事にスターを付けれてしまうのです。。


なんで1記事読み終わった後にその都度スターを付けないの?


と言われそうですが、一気にまとめてスターを付けることに少し快感を覚えているようで、未読の記事が溜まれば溜まるほどその傾向が強いように思います(笑)


だらけかあさんの記事を見ると「この人記事を読んでないな?」と思われるペースでスターを付けている私、、


ここで初めて、普段はてなスターを外している弊害がここにあるのかもしれないと思うようになりました。


1時間以内だと何分前にスターが付けられたかを確認できるという事実、、


普段はてなスターをもらっていない(そもそもはてなスターを外しているので…)ので、はてなスターをもらう側の気持ち…


これらが私には知識として、又は意識として不足していたのかもしれません。


これからはこれらの点を少し気にしながら、ブログの徘徊を行いたいと思います。


だらけかあさん、新しい気付きを与えてくれてありがとうございました!!