福島に続き、今度は岩手県は盛岡市に日帰りで遊びに行ってきました!!
福島県の日帰り小旅行の様子はこちら↓
今回の第一目的は「わんこそば」
どんな日帰り小旅行になったかを紹介したいと思います。
尚、今回の旅程も車ありきとなっておりますのでご了承ください。
盛岡遊び①盛岡市動物公園
子供はみんな大好き動物園!!
盛岡南ICから車で18分!アクセスも良好です。
オープンが9時半だったのですが、計算されたかのように9時25分着!スムーズな入園です(笑)
門を入るとまず目に入るのは「猿山」
地元にある動物園に比べて岩の削り方がえげつなかったですが、その分自然に近い展示の仕方なのかな?
動物園の定番である像やキリンはもちろんですが、今回は貴重なクジャクが羽を開いているところに遭遇することが出来ました!
その他、小動物との触れあえるエリアもあり子供たちは大満足のようです。
盛岡遊び②東屋(大手先店)でわんこそば
今回の日帰り小旅行の第一目的と言っても過言ではない東屋での「わんこそば」!
100杯を超えれば手形がもらえるとのことで、目標を100杯以上に設定してスタート!!
結果は…
160杯!!
見事に手形Get!!
ちなみに、15杯食べるとかけそば1杯に相当すると言われているようなので、
160÷15=10.67→かけそば10杯!!
13時半過ぎにお店を出たのですが、その時点ではその日の最高数だったようです。
そして160よりもビックリする数字があるのですが、それは「45」
どういうことかと言うと、6歳2ヶ月の息子が「45杯」食べました!!
これには親もビックリです!
でも、このように手形を二つ並べることが出来ました。
※東屋さんは盛岡市内に4件ありますが、本店は土日祝日予約不可なようです。今回お邪魔した大手先店は予約できましたので是非ご参考に!
東屋さんの公式Hpはこちら
盛岡遊び③盛岡城址公園
皆様は100名城スタンプをご存知でしょうか??
盛岡にも1か所あるんですね。
それが盛岡城址公園にある「盛岡城」です。
場所は盛岡城址公園内ということで、東屋さんから移動です。
地図を見ると数分なのですが、駐車場の関係で少し離れたところに車を止めてから数分徒歩移動をしました。
なんとか公園についたのですが、ここで問題が…
そばの食べ過ぎで動き回るのがつらくなり、公園内の「もりおか歴史文化館」で一休み(笑)
文化館の中には山車などの展示もあり、休憩するにはもってこいの場所でした!
嫁は無事に100名城スタンプをGetできたようです。
盛岡遊び④喜盛の湯
旅の最後は温泉に入ってキレイさっぱりしようと!!とのことで近くの日帰り温泉へ!
今回お邪魔したのは「喜盛の湯」
温泉内の写真はありませんが、湯の種類もたくさんあり、休憩処には数多くのデザート、ドリンクの取り扱いもあり何時間でも楽しめそうな雰囲気でした。今回は時間の関係上2時間半程度の滞在だったかな??
温泉+デザートのおかげで疲れも吹っ飛びました!!
まとめ
今回も良い旅でした!
お風呂に入ってさっぱりした後に近くの焼肉屋さんに行ったのは内緒です(笑)
一番の思い出はやはり「わんこそば」の手形Getですかね??
食べ終わった後は身動きするのが大変でしたが、わんこそば未体験の方は是非お試しあれ!!