薬剤師とザリガニの奮闘記

~薬ザリ(yakuzari)の備忘録~

「序破急」を名探偵コナンで知る

【スポンサーリンク】

皆さんは「序破急」ってご存じですか?


自慢ではありませんが、私は全く知りませんでした!


知らないことがおかしいのか、それとも一般的に知られていないことなのか…


真相は分かりませんが、今回は私が学んだ「序破急」について書いてみたいと思います。


「序破急」はブログに生かせる知識かも??

「序破急」を知ったきっかけは名探偵コナン!

読売テレビ・日本テレビ系で毎週土曜よる6:00から放送の名探偵コナン!


知らない人はいないのではないか?と思われるほどの知名度を誇るアニメですが、我が子もそのアニメの虜となっており、毎週家族で見るようにしています(残念ながらたまに見逃しますが…)。


2020年1月4日のタイトルが


「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー()」


だったのですが、2020年1月11日放送予定のタイトルが


「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー()」


でした。


ここで息子の疑問発生!


息子:「来週で完結するの??」


私:「???」


私:「破」って何番目?


ということで調べてみると「序破急」なる言葉を発見!


この時点でようやく3部作でストーリーが完結するであろうと知り、息子にも無事再来週まで続きそうだよ!と伝えられました。


【2020年1月12日追記↓】

申し訳ありません…。


「序破急」=3話で完結というのは私の早とちりでした。。


どうやら「序破急」の後に「結」があるようで、今回は4話完結となっていたようです。。


正確には「序破急結」という言葉はないのですが、公式で4話完結と既に発表されていました。


追記ここまで↑

序破急とは?

名探偵コナンと息子君のおかげで「序破急」なる言葉の存在を知ったので、少し調べてみました!

序破急(じょはきゅう)とは、日本の雅楽の舞楽から出た概念であり、能楽、連歌、蹴鞠、香道、剣術、抜刀術、居合道、茶道など芸道論で使用される言葉である。「序」が無拍子かつ低速度で展開され、太鼓の拍数のみを定めて自由に奏され、「破」から拍子が加わり、「急」で加速が入り一曲三部構成を成す。
引用元:序破急 - Wikipedia


簡単に言うと、序破急とは「序」「破」「急」の3部構成で物語を展開し、よりストレートにテーマを伝えようとする概念ってことになるのかな??


似たような概念に「起承転結」というものがありますが、この起承転結とも合わせながら「序」「破」「急」それぞれの意味合いをかみ砕いてみたいと思います。

序破急とは

」とは??


物語の開始部分、別の言い方をすると導入部分となります。


起承転結の「起」の部分に当たります。


名探偵コナンであればストーリーや登場人物を紹介しつつ、核となる事件が発生する感じでしょうか?

」とは??


物語のさらなる展開や転換部分となります。


起承転結の「承転」に当たります。


名探偵コナンであれば第2の事件が起きたり、犯人につながる何か大きなヒントが垣間見えるような感じでしょうか?

」とは??


物語の終盤、結末にあたります。


起承転結の「結」に当たります。


名探偵コナンであればコナンが小五郎を眠らせて、素晴らしい推理を展開し犯人を追い詰め、最後は事件解決!の部分ですね!

名探偵コナンの映画が見たくなったらU-NEXT

名探偵コナンのことを書いているとコナンの映画を見たくなりますね(笑)


どうせなら家で無料で過去の作品を見れたら良いなと調べていたら、U-NEXTで


歴代コナン映画21作品一挙配信!


との素晴らしい文章を発見!!


U-NEXTというと月額〇円を払うことで配信されている動画が見放題となるサービスですが、太っ腹なことに31日間は無料で観ることが出来るとのこと(無料トライアル)。


無料トライアル中に解約すれば文字通り「無料」で歴代コナン映画を楽しむことが出来ますよ!

もしかして「序破急」はブログを書く上でも使える概念??

序破急が物語の構成を考える概念であることは分かりました。


しかし、ただ分かっただけでは勿体ないので少しブログに運用できないかな?と企んでみました。

」→記事の冒頭部分。読者を惹きつけるために記事の全体を紹介する


」→「序」で興味を持ってくれた読者をさらに惹きつける内容を書く


」→読者が満足できる結末(結論)で記事を終わらせる

少し無理があるかもしれませんが、記事にも起承転結が必要と考えていた今日この頃、「承転」がひとつになった「破」を意識することで無駄に長文になることも避けられ、緩急のついた文章を書けたら良いなと思います。